嵐山

嵐山の歴史

嵐山(あらしやま)は、京都を代表する観光地で、古くから歌にも詠まれていて、多くの貴族もこの近くに別荘を構えていました。大堰川(おおいがわ)<少し下流になると桂川と呼ばれる>の南側に嵐山という山がありますが、一般的には、渡月橋(とげつきょう)の周辺付近(北側も含めて)を嵐山と呼んでいます。平安時代より嵐山は、歌枕として多くの歌に詠まれているように、春は桜、秋は紅葉の名所として有名で、嵐山の山腹に岩田山自然遊園地(モンキーパーク)や十三参りで有名な虚空蔵法輪寺があります。また、渡月橋の北側には、世界遺産の天龍寺があり、その周辺は特に春・秋は観光客でごった返しています。



嵐山の見所

嵐山(史跡・名勝)

嵐山と言えば様々な観光地がありますが、阪急電車の嵐山駅から天龍寺方面や嵯峨野方面に行くのに必ず通らなければいけない有名な橋があり、それが渡月橋(とげつきょう)と言います。またこの橋より川沿いに上流にいけば船に乗ることもできますし、亀山公園をぬけて竹林のほうに抜けることもできます。通常は、渡月橋を北に真っ直ぐいき野宮神社方面にいけば竹林方面に抜けることができます。

昔は、この橋のたもとで子供たちは行水(水遊び)することができました。

嵐山・桂川と渡月橋・秋
                              嵐山・桂川と渡月橋・秋






嵐山・桂川と渡月橋・冬
                              嵐山・桂川と渡月橋・冬






嵐山
                                  嵐山






嵐山
                 嵐山・船でしか行けない琴ヶ瀬茶屋






ページトップへ


嵐山と保津川下り

通常嵐山に観光に行った場合の保津川下りは、嵯峨観光鉄道のトロッコ嵐山駅から乗車しトロッコ列車で、トロッコ亀岡駅まで行きます。それからバスまたは京馬車で船の乗船場まで行き、90分かけて保津峡を嵐山まで舟下りする事になります。

嵐山
                            嵐山(亀山公園より)






嵐山
                                    嵐山






嵐山
                                    嵐山






ページトップへ


他、嵐山付近の観光地及び観光寺社など

時雨殿(しぐれでん)

京都嵐山の百人一首の殿堂、百人一首の殿堂は日本でここだけです。
入館料¥500/月曜(月曜が祝祭日の場合は翌平日が休館)、年末年始休館
10:00~17:00(2012/4時点)

時雨殿
                                      時雨殿






天龍寺(てんりゅうじ)

世界遺産、京都17寺社の一つ天龍寺。曹源池庭園が世界遺産です。

天龍寺・庫裏
                                 天龍寺・庫裏(くり)






野宮神社(ののみやじんじゃ)

源氏物語の「賢木」(かしこぎ)にも出てくる由緒ある神社。昔は天皇の代わりに伊勢神宮にお仕えする斎王(さいおう)が野宮神社で身を清められました。

野宮神社
                                  野宮神社境内






ページトップへ


竹林

野宮神社の上にある嵯峨野の竹林で、テレビのドラマにもよく出てくる竹林です。

嵯峨野竹林
                                 嵯峨野竹林






嵯峨野竹林
                                 嵯峨野竹林






大河内山荘(おおこうちさんそう)

その昔の、時代劇などで知られる俳優大河内傳次郎が別荘として造営した回遊式日本庭園です。

大河内山荘
                                  大河内山荘






他、嵯峨野方面へ
清涼寺、大覚寺、宝筺院(ほうきょういん)、厭離庵(えんりあん)、常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
落柿舎(らくししゃ)、二尊院、祇王寺(ぎおうじ)、滝口寺、化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)
鳥居本(とりいもと)、愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ)、直指庵(じきしあん)
など

清涼寺(嵯峨釈迦堂) 大覚寺 宝筺院(ほうきょういん) 厭離庵(えんりあん) 常寂光寺 落柿舎(らくししゃ) 二尊院 祇王寺(ぎおうじ) 滝口寺 鳥居本・平野屋 愛宕念仏寺(おたぎねんぶつじ) 直指庵(じきしあん)

ページトップへ


その他

トロッコ列車

嵯峨観光鉄道が運営する観光用トロッコ列車です。嵯峨野の竹林の近くのトロッコ嵐山駅からトロッコ亀山駅まで保津峡などの四季折々の景色を眺めながら乗車することができます。



案内

所在地:京都市右京区/西京区(嵐山周辺)
℡:075-861-0012(嵐山保勝会)

まめ情報

近くのお店・・・・
廣川(ひろかわ)
京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町44-1 (乗用車15台の駐車場あります)
℡:075-871-5226
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00(LOは20:00)
定休日:月曜日

廣川

廣川 廣川・うな重

天龍寺のすぐ近く(道を挟んで向かい側)、うなぎ料理の『廣川』は2012年のミシュランにも選ばれています。玄関先にはその日のうなぎの産地が提示されています。店内はとても明るく清潔感が漂っています。写真右はうな重2400円、きも入り吸いもの400円で。その他うなぎのコースなどもあります。あっさりしたたれの味は、うなぎの新鮮さをものがったています。(2012年1月)



ページトップへ


汲月園(きゅうげつえん)
京都市西京区嵐山中尾下町7 (阪急嵐山駅西100m) (駐車場3、4台有)
℡:075-861-0429・2062
営業時間:弁当:11:00~17:00
       会席 :11:30~22:00
定休日:月曜日(祝祭日の場合は営業)

汲月園

汲月園 汲月園・円月弁当 汲月園

阪急嵐山駅近く(北方面)。庭園を見ながらお食事を楽しめます。写真は円月弁当、2625円(2012年4月)



京野菜館(きょうやさいかん)
京都市右京区嵯峨天龍寺広道町3-4 (建物横に大きな駐車場があります)
℡:075-871-9711・075-873-2646
営業時間:11:00~14:00/17:00~20:00

京野菜館

京野菜館・京野菜カレーのサラダバー 京野菜館・京野菜カレー

JR嵯峨嵐山駅東横に隣接し、全国手話研修センター「コミュニティー嵯峨野」のなかにある食のアンテナショップ。
料理は、卯の花玄米コロッケと京野菜カレー(サラダバー付)¥1050です。
宿泊施設もあり、ここは案外穴場(お手頃値段で、ゆっくりできて美味しく食事できます)かもしれません。(2012年1月)JAFのカードはお持ちですか?と聞いてくださったのはとても新鮮で親切に感じるお店です。



松籟庵(しょうらいあん)
京都市右京区嵯峨亀ノ尾町官有地内(お近くの駐車場をご利用ください)
℡:075-861-0123
営業時間:11:00~17:00(月~木) 11:00~20:00(金~日、祝) 要予約
定休日:年中無休(正月のみ休業)

松籟庵(しょうらいあん)

渡月橋北側の道を川沿いに西に進み亀山公園内の奥のひっそりとした場所にあります。とてもいい雰囲気の中でお食事ができます。松籟庵の湯豆腐は、森嘉(もりか)=後述・のお豆腐を使っています。お昼の席は¥3800~夜の席は¥6300~



森嘉(もりか)
京都市右京区嵯峨釈迦堂藤ノ木町42(乗用車3、4台程の駐車場があります)
℡:075-872-3955
営業時間:08:00~18:00
定休日:水曜日(祝祭日は営業して翌日休業)

森嘉(もりか)

清涼寺のすぐ近く南の道沿いにあり、とてもフワフワした柔らかいお豆腐が特徴です。その日のうちに食べないと、形が崩れるてしまうほどソフトです。写真は、白豆腐(2丁入)¥360です。



ページトップへ


地域別日本遺産









嵐山周辺
                                        嵐山周辺






嵐山の景色
                                           






ページトップへ


京都遺産(目次)


日本の世界遺産(目次)


日本の遺産-日本で出会う遺産トップページへ